自由でストレスフリーな働き方を求めて、独立してフリーランスになる人が増加中だ。時間の融通が利く面は魅力的だが、会社員の時代とは違って仕事に関することはすべて自分一人で行う必要があるため、責任感の高い働き方ではある。
中でも苦労するのが案件獲得だが、この案件をめぐってフリーランスはクライアントとトラブルになるケースが実は多いのだ。フリーランスは仕事を契約する際、基本的には業務委託契約という形式で仕事を契約する。業務委託契約は、契約内容の業務のみを完成させることが目的の契約であり、成果物の納品などがIT業界のフリーランスの場合は主になる。この業務委託契約の内容をめぐって、しばしばクライアントとの間で認識の齟齬があってトラブルになるのだ。
仕事の内容についてどこがゴールになるのかを双方が誤解していた、事前に決めていた仕事内容とそもそも違っていたなど、契約を交わした後に揉めるケースも実は多い。場合によっては契約をめぐって、フリーランス側が損害賠償を請求される恐れもあるため注意が必要だ。
こうした事態を避けるためにも、契約を交わす段階で双方の認識が合っているかを明確にしなければならない。対面、もしくはオンラインで話し合える環境であれば、じっくりと認識を擦り合わせてリスク回避に努めよう。また、万が一トラブルが発生した場合にその賠償額を補償してくれるフリーランス用の保険などもあるため、万全の体制を整えておきたい人は加入も検討してみるとよいだろう。